このページでは私たちの教会で行われている一年間の行事についてご紹介させていただきます。
1月 January
新年礼拝
1年の初めの日(元旦)に1年の決意を聖書から示されて確認する礼拝です。
CA Celebration
教区の青年部主催の成人の集いがあります。
3月 March
ユースキャンプ
教区内の教会に集うジュニア世代が学期休みを利用して行うキャンプで、信仰の決意を固める集いです。
4月 April
イースター礼拝(復活祭)
イエス・キリストが十字架の死から三日後によみがえられた日をお祝いします。
イースター・ファミリーコンサートなどプロの音楽家による集まりも行います。ご来聴をお待ちしています。
教会学校遠足
4月の祝日に校外学習をかねて都心を離れ、日ごろ時間に追われて充分な交わりができない教師と生徒が共に神が創造した自然の中で学ぶ機会になります。
5月 May
母の日
アメリカの教会学校から始まった運動で、母への感謝を具体的に表すことを指導しています。
ペンテコステ記念礼拝
イエス・キリストが復活して昇天された後、40日目(復活後50日目にあたる)に120名の弟子たちが2階座敷で祈っていた時に聖霊が彼らに注がれ福音宣教が始められた。初めて教会ができた誕生日にもなります。
6月 June
花の日(子供の日)
教会学校ではめいめいが花を持参して日頃、交番・消防署や老人施設・病院等の公共事業に携わっている方に花束を持って訪問し、生徒たちが感謝と慰めを表しています。
7月 July
サマーキャンプ
教会学校に集う幼児から小学生までが夏休みを利用して行うキャンプで、信仰の決意を固める集いです。
8月 August
信教の自由を守る日
礼拝では、聖書の中から真の平和について学びます。
ジュニアキャンプ
教会学校に集うジュニア世代が夏休みを利用して行うキャンプで、キャンプファイヤなどで信仰の決意を固める集いです。
9月 September
防災訓練
教会では礼拝時には乳幼児や高齢者も出席していますので万が一に備えて、年に一度礼拝後にいろいろと条件を変えて訓練をしています。
10月 October
召天者記念集会
毎年秋に多磨墓地にある教区の墓前で遺族の方を始め教会員が集い信仰の先輩方を偲び礼拝を行います。
献堂記念礼拝
1927年10月26日に献堂したことを記念し礼拝と愛餐会等を行い、先覚者の業績を思い起こして礼拝をします。
11月 November
子供祝福式
一般には7歳、5歳、3歳の子供に祝福をする習慣がありますが、教会では毎年年齢には関係なく牧師が1人づつ子どものためにお祈りをして祝福します。あわせて教会の中で模擬店やゲームコーナ等を設けて子供たちに楽しんもらう「子どもフェスティバル」を行っています。
こどもフェスティバル
子供祝福式に合わせて、教会の中で模擬店やゲームコーナ等を設けて子供たちに楽しんもらう「こどもフェスティバル」を行っています。
収穫感謝日
アメリカ大陸が発見されヨーロッパから移住してきたキリスト教徒たちが、土地になれるまで多くの苦労と犠牲者も出ましたが、初めて収穫した作物を神にささげて感謝したことを記念した日です、教会では毎年この日には一握りのお米を持参して神にささげて礼拝します。
12月 December
クリスマス礼拝
イエス・キリストの降誕を祝う行事で毎年12月25日前後の日曜日に持たれる礼拝です。
クリスマス集会・カロル
クリスマスの前日をクリスマス・イブと言いますが、教会では特別な集会を行います。(イベント情報を参照してください。お待ちしています)
その夜は有志のクリスチャンが街頭に出て賛美をします。