礼拝説教

礼拝メッセージ

ホーム > 礼拝説教:2013年礼拝メッセージ

『必要なことは一つだけ』

説教:髙橋正人 牧師
聖書箇所 ルカ10:38-42

1.主に仕え続ける

主イエスと弟子たちは、エルサレムへ行く途中で、マルタとマリヤの姉妹がいる村の家に迎え入れられました。姉のマルタは、主イエスと弟子たちを自分の家に迎え入れる決心をし、喜んで彼らをもてなしました(ルカ10:38)。マルタは、神の国の福音を宣べ伝えている主イエスと弟子たちに仕え、彼らの働きを支えるという奉仕をしました。一方、妹のマリヤは、主イエスの足もとにすわり、御言葉に聞き入っていました(ルカ10:39)。両者とも、主イエスに従い、仕えていくという信仰者の大切な態度を表しています。

しかし、ここに問題が生じました。マルタがマリヤのことで主イエスに訴えます(ルカ10:40)。これに対して主イエスは、マルタの気持ちを受け止めて、彼女がいろいろなことに心配して、心を乱してしまっていることを示され、必要なことは一つだけであることを教えます(ルカ10:41-42)。

喜んで主イエスと弟子たちを迎え入れたはずのマルタですが、いつの間にか仕えている方を見失って、自分のための奉仕になってしまっていたのです。このことは、私たちが奉仕をしている最中においても、同じことに陥ってしまうことがあることを警告しています。私たちが真に仕えているのは主です。自分の主に対する働きが、他の人への関心事であったり、人からの賞賛や自己実現のためのもであってはなりません。あくまでも主に仕え、主の栄光が表され、人々が主を誉めたたえるためのものでなければなりません。私たちの奉仕は主の十字架の陰に隠されていかなければならないのです。「あの方は盛んになり私は衰えなければなりません。」(ヨハネ3:30

2.善きサマリヤ人との関係

マルタとマリヤの話しの前に、ルカ福音書は「善きサマリヤ人のたとえ」を記しています。これら二つの話しは、一つであると考えられます。すなわち、神を愛することと人を愛することが、律法の教えにもあるように、一つのことであるからです(マタイ22:37-40)。

もし、善きサマリア人の話しだけなら、私たちの信仰は隣人を愛するということだけに集中してしまい、主を愛することは、隣り人を愛することだということに置き換わってしまいかねません。そのようなキリスト信仰には命はありません。主に愛され、御子をも惜しまないで私たちの救いのために与えてくださった父なる神を知った私たちは、「心を尽くし、思いを尽くし、力を尽くし、知性を尽くして、あなたの神である主を愛せよ」という御言葉に生きるようにされました。そのような私たちクリスチャンは、次に、「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」(ルカ10:27)という御言葉にいきるようにされたのです。ここではじめて、善きサマリヤ人のように、主イエスにならって生きる者とされていることを知ります。主に愛されたゆえに、主を愛するということが第一のことであり、すべての行いの起点となるのです。

マルタは、主イエスを喜んで受け入れましたが、いつの間にか主の最も喜ばれることが何であるかということから逸れ、本当に必要な一つのことを見失ってしまいました。私たちの奉仕も、目的が手段になってしまってはなりません。私たちの奉仕の動機は、いつも主の御心が中心でなければなりません。奉仕は常に、人々が主の御言葉を聴き、主を愛するようになるためのものであることを覚えましょう。

まとめ

私たちは、いろいろなことを心配し、思い煩ってしまいます。いつの間にか主に対してではなく、自分に対して、人の目を気にして主の働きをしてしまったりすることがないでしょうか。自分に与えられた働きを喜んでしているなら、人のことを非難したり批判や攻撃などはしません。主イエスは、「どうしても必要なことはわずかです。いや、一つだけです。」(ルカ10:42)といわれました。私たちが第一にすべきことは、主を愛し、主の言葉に従うことであるということを覚えましょう。父なる神が先ず私たちを愛してくださいました。私たちはその主の愛に応えて行きましょう(Ⅰヨハネ4:10)。そして、「神の国とその義とをまず第一に求め」(マタイ6:33)てまいりましょう。

このページのトップへ

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団

神召キリスト教会

Copyright (C) Shinsho Church. All Rights Reserved.
〒114-0023 東京都北区滝野川 6-64-9
最寄り駅:JR板橋駅東口から3分/都営三田線新板橋駅から6分