礼拝説教

礼拝メッセージ

ホーム > 礼拝説教:2017年礼拝メッセージ

『聖霊を受けましたか』

説教:髙橋正人 牧師
聖書箇所 使徒19:1-7

はじめに

本日のペンテコステ礼拝で、約束の聖霊のバプテスマを求めましょう。

Ⅰ.聖霊は主イエスを示すお方

パウロは、エペソで会った幾人かの弟子たちに、キリスト者として何か異質なものをみたのでしょう。「信じたとき、聖霊を受けましたか」(使徒19:2)と尋ねました。彼らは「ヨハネのバプテスマ」を受けただけで、聖霊が与えられるということについては知らなかったのです(使徒19:2-3)。

キリスト者とそうでない者との違いは、キリストの霊、すなわち聖霊を内にいただいているか否かです。聖霊は、主イエスを教え、主イエスと共に歩む喜びと平安を与え、「御霊の実」(ガラテヤ5:22-23)を結ばせてくださいます。

Ⅱ.約束の聖霊

エペソの弟子たちは、パウロから「主イエスの御名によるバプテスマ」、すなわち水のバプテスマを受けます(使徒19:4-5)。さらに、「パウロが彼らの上に手を置いたとき、聖霊が彼らに臨まれ、彼らは異言を語ったり、預言をしたりした」(使徒19:6)のです。これは、主イエスが授けてくださる「聖霊と火とのバプテスマ」(ルカ3:16)のしるしでした。

ペンテコステの日に降った約束の聖霊のバプテスマは、主イエスを信じて求める者には誰にでも与えられます(ヨエル2:28-32ルカ24:49)。主イエスを信じた時、聖霊のバプテスマを受けていないなら、求めましょう。すでに聖霊のバプテスマを受けているなら、聖霊に満たされ続けましょう(Ⅰテサロニケ5:19)。

Ⅲ.内住の御霊と聖霊のバプテスマ

聖霊を受けるという時、二つの意味があります。一つは、「内住の御霊」と言って、主イエスを信じる者には誰にでも聖霊が宿っておられます(Ⅰコリント6:1912:3)。もう一つは、聖霊のバプテスマで、キリストの証人となる力をキリスト者に与えるために、主が聖霊を注いでくださり、溢れるほどにしてくださることです(使徒1:8)。

ペンテコステの日に約束の聖霊が降り、弟子たちは力を受けてキリストを大胆に証しして行きました。私たちも聖霊を受ける時、主イエスを証しする者とされるのです。あなたは「信じたとき、聖霊を受けましたか。」

結 び

私たちは聖霊によって、主イエスが救い主であることを知りました。聖霊はさらに注ぎ続けられ、私たちから溢れ流れ出します。聖霊は何よりも主イエスを証しするお方です。ペンテコステの日に降った聖霊に満たされ、力を頂いて、主イエスの証人とさせて頂きましょう。

このページのトップへ

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団

神召キリスト教会

Copyright (C) Shinsho Church. All Rights Reserved.
〒114-0023 東京都北区滝野川 6-64-9
最寄り駅:JR板橋駅東口から3分/都営三田線新板橋駅から6分
神召キリスト教会|礼拝説教:2017年5月21日 ただ神の方法によって

礼拝説教

礼拝メッセージ

『ただ神の方法によって』

説教:髙橋正人 牧師
聖書箇所 Ⅰ列王記19:1-12

はじめに

本日の聖書箇所から、私たちが真の勝利の人生を歩むために、主に全く信頼して、御言葉に従って歩むべきことをみてまいります。

Ⅰ.現実を超えて御業を行われる主

イスラエルの民は、モーセの後継者ヨシュアを先頭にして約束の地に導かれ、その土地を勝ち取らなければなりませんでした。民はエリコの町の攻略に向かいますが、町は攻撃を予想して、城門を堅く閉じていました。40年の荒野の旅を終えたばかりのイスラエルにとって(ヨシュア5:12)、人間的に見るならばエリコの城壁を破って町を攻略することは不可能なことでした。

主は、ヨシュアに戦いを命じると共に、戦法も指示されました(ヨシュア6:3-5)。それは、人間的に見るなら、全く常識に反するだけでなく、愚かにさえ思えるものでした。しかし、主の命令に従った時、ヨシュアとイスラエルの民は、難攻不落のエリコを勝ち取ったのです。

ヨシュアは、主の御言葉が現実の中に働くのを目の当たりにしました。私たちクリスチャンも、現実を超えて御業を行われる主がおられることを覚え、主の勝利を頂こうではありませんか(Ⅰヨハネ5:5)。愚かに見える十字架の言葉によって、私たちは救われたことを覚えましょう(Ⅰコリント1:18)。

Ⅱ.主の方法に従う

主の命令に対して、ヨシュアは主に信頼して従いました。その信仰姿勢は、ヨシュアが民に対して告げたこと、実際に実行したことを通して示されました。

第一は、城壁を打ち崩すのは人ではなく、主であることを知ることです(ヨシュア6:2)。第二は、主がヨシュアと民に指示された事に従うことです。主が指示された事に従うことによって、主への信仰が示されました。第三は、忍耐です。ヨシュアとイスラエルの民は、主が命じられたことを黙って続けました。

ヨシュアたちは、主が城壁を打ち崩してくださると信じて、六日間信仰に基づいて行動しました。城壁が崩れるまでは、何の変化も見られないばかりか、いつまでも同じ事が繰り返されるように思ったかも知れません。しかし、主は城壁が崩れる七日目を必ず与えてくださることを覚えましょう。主の御心を行って、約束されたものを受けるためには、忍耐が必要なのです(ヘブル10:36)。

Ⅲ.主を仰ぎ見る

ヨシュアは、エリコの町を攻略するよう主の命令を受けた時、エリコの城壁や自分たちの力に目を向けたのではありませんでした。主に目を向け、主の御言葉を信頼し聞き従いました。

私たちも、まず主なる神を仰ぎ見なければなりません。もし、私たちが主を仰ぎ望まなければ、見えてくるのは現実の壁と人の限られた能力の壁だけです。ヨシュアは、「私がときの声をあげよと言って、あなたがたに叫ばせる日まで、あなたがたは叫んではいけない。あなたがたの声を聞かせてはいけない。また口からことばを出してはいけない。」(ヨシュア6:10)と民に命じました。否定的な呟きや言葉によって、不信仰な思いに支配されてしまうならば、主の栄光を見ることはできないからです。

私たちは不安になる時、自分の力で何とかしようと慌てて、いろいろな策を講じます。そのような時こそ、「神はわれらの避け所、また力。苦しむとき、そこにある助け。」(詩篇46:1)であることを覚え、「静まって、わたしこそ神であることを知れ」(詩篇46:10口語訳)と語られる主を切に求めようではありませんか。父なる神は、私たちがまだ罪人であったときに、御子イエスを私たちの救いのために十字架にかけてくださいました。主イエスの十字架の贖いに、私たちに対する神ご自身の愛が明らかされていることを覚え、主にますます拠り頼みましょう(ローマ5:8)。

結 び

エリコの町の攻略は、人ではなく神によって成し遂げられた「主の戦い」でした。ヨシュアたちは、御言葉の約束を確信して主に従って勝利を頂いたのでした。神の方法は、人の目には愚かに見える方法でした。しかし、神の方法に黙して従う時、主の大いなる御業と勝利をいただくのです。「幸いなのは、神のことばを聞いてそれを守る人たちです。」(ルカ11:28

このページのトップへ

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団

神召キリスト教会

Copyright (C) Shinsho Church. All Rights Reserved.
〒114-0023 東京都北区滝野川 6-64-9
最寄り駅:JR板橋駅東口から3分/都営三田線新板橋駅から6分