礼拝説教

礼拝メッセージ

ホーム > 礼拝説教:2015年礼拝メッセージ

『彼らの信仰を見て』

説教:髙橋正人牧師
聖書箇所 マルコ2:1-12

はじめに

本日の聖書箇所から、主イエスの所に中風の病人を連れてきた人たちの信仰を見てまいります。

Ⅰ.何としても主のもとに連れて行く信仰

カペナウムの家に、四人の人たちが中風の人をかついで主イエスに会うためにやって来ました。しかし、家の中はすでに主イエスに会うために集まって来た人でいっぱいでした。当時の人々は、病の人には関心を持ちませんでした。それは、病は罪の結果と考え、宗教的に病の人たちを排除していたからでした。

四人は、運んできた人を、何としてでも主イエスに遭わせようと、屋根をはがして穴をあけて、寝かせたまま床を主の前につり降ろしました。この行いは、一見とても乱暴に見えます。しかし、この行いは、彼らが、主イエスこそが病を癒やす者であると信じていたことを表しています。

私たちも、彼らのように、今この時を逃しては、主の恵みや御業を受けることはできないという期待と希望を持って、主の前に信仰を表そうではありませんか。私たちのうちには、主から遠ざけようとする様々な事が起こってきます。しかし、その様な時こそ、主に信頼し、主の助けを求めましょう(Ⅰペテロ2:6)。

Ⅱ.助け支え合う信仰

四人が中風の人を主イエスのもとへ運んだ時、主は御言葉を語っていました。彼らは、主イエスのところに行けば、御言葉を聞いて必ず癒やされるという信仰をもっていました。神の御言葉を信じて求めるところに、罪の赦しと具体的な主の御業を見るのです。

中風の人は、自分では何もできませんが、彼を支えて助ける四人の人たちがいました。一人の人の救いのために、四人の信仰の仲間が一緒になって、力を合わせて主イエスのもとに連れて行きました。主イエスは、「彼らの信仰を見て」(マルコ2:5)とあるように、彼らの行いの根底にある信仰を見抜かれたのです。

私たちも家族や友人、知人の救いのために、信仰もって主に祈り、教会で主といの出会いに導いてくださるように願って行きましょう。一人の救いのために、教会、教職、家族などが連携して、主イエスを伝えて行きましょう。

Ⅲ.罪を赦す権威を持つ主イエス

主イエスは、中風の人に「子よ。あなたの罪は赦されました」と言われました(マルコ2:6)。それを聞いた数人の律法学者たちが、神おひとりのほかは誰も罪を赦すことはできないといってつぶやきました(マルコ2:7)。主は、律法学者たちのような、主を受け入れることのできない人たちにも、罪を赦す権威を持っていることを示すために、中風の人を癒やされました(マルコ2:9-11)。

四人は、癒やしを求めて病の人を主のところにかついで来ました。主イエスは、最初に病の癒やしを行う前に、罪が赦されたことを宣言されました。命と全ての良きものは、罪を赦され、主との正しい関係に入れられることによって与えられるからです。罪を赦すことができるのは、主なる神だけです。

主イエスは、私たちの罪を赦し、贖うために十字架にかかってくださいました。主イエスを信じる者は、だれでも救われます(ローマ10:13)。救いは、主イエスだけが与えてくださいます。ですから、私たちは、いかなる困難や妨げがあっても、救い主イエス・キリストを宣べ伝えて行く者とされましょう。

結び

主イエスは、中風の人をかついできた四人の信仰を見て、罪を赦し、癒やしを行われました。主は罪人を赦し贖うために、十字架にかかってくださいました。主イエス・キリストの他に、救い主はいません(使徒4:12)。私たちも中風の人をかついで来た四人の人たちのように、人々が主を知ることができるように祈り、主イエスのもとに導いてまいりましょう。主は、私たちの信仰を見ておられるのです。

このページのトップへ

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団

神召キリスト教会

Copyright (C) Shinsho Church. All Rights Reserved.
〒114-0023 東京都北区滝野川 6-64-9
最寄り駅:JR板橋駅東口から3分/都営三田線新板橋駅から6分